かいごBlogBlog
2025年04月18日
【小規模 萩の里】和太鼓演奏会♪
皆さんこんにちは!!初めの挨拶を考え、はや2週間。全く浮かびませんでした!!ブログ担当ジョーです!
(次のブログどうしよう(´◉◞౪◟◉))
気を取り直して、
第16回目の本日は、、、「和太鼓演奏会♪」です~~~٩( ''ω'' )و
さかのぼること(たぶん)去年の12月。
アルバイトに来てくれているスタッフさんとお話しをしていたところ、
和太鼓の活動をしているとの情報をゲットし、
これはチャンスだとにらんだブログ担当ジョーは、
「ブログ担当ジョー」・・・あの~~~萩の里で和太鼓の演奏会なんて開けたりしちゃったりしませんかね?( ˘•ω•˘ )
「スタッフさん」・・・全然いいですよ!でも逆に良いんですか?
「ブログ担当ジョー」・・・全然逆に良いんです!!!ご利用者様も喜んでくれると思います!
という流れから、やり取りを重ね、
そしてついに、3月20日「和太鼓演奏会」の開催が決定し、
やってきました、「和太鼓演奏会」当日!!!
まず初めに、今回来ていただいた和太鼓グループ様のご紹介をさせてください!
和太鼓グループ「わ」様です!!
グループ内には、中学生の方から大人の方まで幅広い世代で活動されており、
主に滋賀県内のイベントや行事、発表会にて演奏し、活躍されています!!!
それでは、演奏会のご様子をお届けします♪(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
和太鼓演奏会に集まってくださったご利用者様、ご家族様です♪
萩の里に併設している、特別養護老人ホームに入居されている方たちにも集まってもらいました!(`・ω・´)ゞ
(他事業所のご利用者様やご家族様がおられますので、お顔は伏せて載せさせていただきます)
そして、和太鼓グループ「わ」様です~!!!٩( ''ω'' )و
めっちゃカッコえええぇぇ~(; ・`д・´)
和太鼓の力強い音色に圧倒されました!(;゚Д゚)
なかなか、和太鼓の演奏を生で聴ける機会なんて少ないと思います。
ご利用者様、ご家族様、職員、貴重な経験をさせていただきました!!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
演奏の途中では、笛の演奏も披露していただきました!!
童謡の「さくら さくら」を笛の演奏と一緒にみんなで歌いました♪
ご利用者様の中には、「良い音やな~、主人に聞かせてあげたいわ、感動した!」など、絶賛の声が多数聞けました!(*''ω''*)
素晴らしい、和太鼓、笛の演奏を楽しめる、極上なひと時でした~( *´艸`)
最後に、
この場をお借りして、萩の里を代表し、お礼申し上げます。
和太鼓グループ「わ」様、本当に貴重なお時間をありがとうございました!!
今回も最後まで見ていただきありがとうございました!
次回、「お花見レク~2025~」でお会いしましょう!!