2022年07月20日
久しぶりの投稿となりました。 平日の月曜日から金曜日までは作業や訓練の日々を送っていますが、土曜日は作業の他にも色んな行事を行っています。コロナ禍になり、その行事自体も中止や縮小になっていますが、この度出来る限りの感染対….
続きを読む
2022年06月16日
こんにちは!第二むつみ園の自立訓練です。 自立訓練では「緑化活動」という名前で園庭に花や緑を増やすための取り組みもしています。 環境に良い取り組みをするということはもちろん、 季節のお花や緑を目にして、第二….
6月に入り蒸し暑くなりましたね。 さて6月5日より第二むつみ園就労継続支援B型事業にて新洗濯機と新乾燥機を入れ替えました。 最新の機械の印象はとにかく・・・静かです。 以前は人の声が聞こえないぐらいの音でしたが、最新は静….
こんにちは!第二むつみ園の自立訓練です。 今回は以前収穫した玉ねぎのその後についてお伝えしたいと思います。 まずは皆で紐をくくりつけ、乾燥させました。 カビが生えないように、直射日光が当たらないように…と注意点を共有し、….
2022年05月27日
滋賀銀行南草津パーソナル出張所にて、むつみ園利用者さんの作品展を開催させていただいております。 カラフルなさをり織りや絵画、粘土作品などが銀行の一画を賑やかしています。 期間は5月31日までなので、お近くにお立ち寄りの際….
2022年05月23日
こんにちは!第二むつみ園の自立訓練です。 今回は『社会人教育』の時間についてご紹介いたします。 こちらの取り組みもプロボノ滋賀さんから講師の先生にお越しいただき、月に2回、一時間程度、自立訓練と就労移行のご利用者さんに向….