かいごBlogBlog
2024年11月16日
【あすは】クリスマスツリーはじめました・・・
みなさん、こんにちは…あすはのブログ担当スナギツネでございます…
幼少の頃、クリスマスツリーを見るとなんだかドキドキしておりましたw
小学校の頃の将来の夢はサンタクロースだったと記憶しております。
11月16日~あすはの正面玄関にクリスマスツリーを設置いたしました。少し、「紅葉」と「もみの木」とでこう、季節が渋滞してる感じがありますが、ちっちゃい事は気にしない事にします。
イベントなんていくらあっても困りませんしねwww
設置の様子については動画は、よつば会のInstagramにもアップさせて頂きました。
気になる方は、こちらから⇒よつば会公式インスタグラム
はい、ブログで読みたい方はこのまま最後までお付き合い頂けたらと思います。
開設年に介護主任と相談しつつ、クリスマスツリーはちょっと奮発して素敵なのを買おうよという事になり、もみの木の葉の部分に少し雪が乗っているような装飾の大きめのツリーを選択しましたw
高さは1m90程度でしょうか・・・
ただ・・・
重いwww・・・
設置はなかなか大変です・・・
業務を行いながらの設置になりますので、電話が鳴ると事務所へ戻り、電話対応・・・
お話が終わると、設置場所に戻って準備・・・
でも、やっぱりなんだか冬が来る感じがとても楽しみで私と理学療法士で楽しみながら設置しましたw
話しは変わりますが、よつば会には野球部があって活発に動かれているようです。
先日、試合があったそうで、あすはの施設長も応援に行ったそうですがとても良い試合だったそうです。
スポーツできる人ってかっこいいですよね(*^-^*)
そんな事を思い出しながら、とりあえず理学療法士に
「クロマティーやってみて・・・」って言ってみたら・・・
やってくれましたw
なんか、組み立てながら野球モードになってきて
イチロー氏をやってみたり
原氏をやってみたり
なんか野球みたいになってきましたが、
なんだかんだ楽しく完成致しました。
素敵なクリスマスになりますように・・・
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに!