かいごBlogBlog

2025年01月19日

【あすは】口腔体操って大事なんだって

みなさん、こんにちは!! あすはのブログ担当 全くさんです!!

「ぱたから」

って言葉に反応したら介護職の可能性が高いらしいですよwww

というのは、高齢者の施設では口腔の運動を積極的に行っている施設が多く、「ぱたから」という発語を使って体操を行っています。

また「ぱたから体操」にはいろんな効果があるそうです。ネットでの全くさん調べでは主として

  1. 噛む力、飲み込む力の維持・向上
  2. だ液の分泌の促進
  3. 発音がハッキリする
  4. 入れ歯が安定する
  5. 表情豊かになる

という効果があるそうで、私も食事の前には大きな口を開けて発語しているとかいないとか・・・

この体操を含めて、あすはで理学療法士による体操を行いましたので、その様子をお届けしまーす!!

如何だったでしょうか?

私もこまめにパタカラ体操をやって美味しくご飯を食べ続けたいと思います!!

次回のブログもお楽しみに!!

pagetop