かいごBlogBlog

2025年05月11日

【あすは】事務員Kの711

みなさん、こんにちは・・・あすはのブログ担当 スナギツネでございます・・・

先日、ブログ担当のヨッシー氏から

「スナギツネ課長・・・ブログの写真使い過ぎで僕のブログが書けません・・・写真を残しといて下さいよ・・・」

との苦情を頂きましたので、今回からネタ系投稿のブログを増やし、ブログ担当が写真に困らないように投稿しようと思いますw

 

で、今日の出来事なんですが・・・

10代のスタッフと話をしていた所・・・

スナ「今日は立派なラーメン食べてるやん?」

10代「セブンで買ってきたんですよ~」

スナ「関西人の呼び方はセブイレやろ!!いや、若者はセブンって言うんか・・・?」

10代「セブンですよ!!」

なんて何気ないやりとりをしていたのですよ・・・

 

その後、事務所に先ほど話していた10代職員も来たので、全くさんにも聞いてみた所・・・

やはり、解答は「セブイレ」でした・・・

みなさんはどのように略して呼称しているでしょうか?

 

 

横にいた事務員のKさんにも声をかけてみました・・・

【※はじめてあすはのブログを読まれる方の為に説明】
私の投稿するブログの中に事務員Kシリーズというものがございます。事務員Kさんは地域清掃では地面の模様を火ばさみで、ずっと挟み取ろうとしたりする等、斜め上の行動系女子というか・・・天然というか・・・な感じの方で過去のブログにも時折、登場しておりますので読んで頂ければわかりやすいと思います。

 

スナ「Kさん、セブンイレブンの事、なんて呼んでます?」

K「え~と」

全く「セブイレでしょ?」

10代「セブンですよね?」

 

K「私・・・

 

 セブイブって呼んでるわ!(*^-^*)

 

 

一同「・・・・」

 

 

10代「( ゚Д゚)」

全くさん「(;゚Д゚)」

スナ「(´-ω-`)」

時々ね、かわいく思われたい系女子が、なんかかわいい感じの事を言って、注目を集めるパターンのボケ方ってあるじゃないですか?

割とそういうの読み取る能力については、私、高めだと自負しているんです・・・

迷いなく彼女の発した

「セブイブ」

のニュアンスについては、それとは異質のニュアンスで普段、本当にそう呼んでいるのだろうと感じました。

 

そもそも、

「セブイブ」って、かわいくないし・・・

 

その後、全くさんから略し方のレクチャーを受けている彼女を見かけたのは内緒の話です・・・

あと、ブログ担当のさなTさんが「ブンブン」と呼んでいたのも内緒の話です・・・(とばっちり)

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました・・・

次回のブログもお楽しみに・・・

 

 

 

 

pagetop