2025年05月03日 地域包括トピックス
おいかみねっとでは老上圏域の主任介護支援専門員さんと協働して、交流会・事例検討勉強会・研修会を開催しています。 ① 交流会 令和6年9月10日(火) 今年度の交流会は長寿いきがい課のご協力を得て、立命館大学産業社会学部永….
続きを読む
令和6年11月2日(土) 新浜町敬老会にて出前講座を行いました。草津警察署から特殊詐欺犯罪対策についてのお話があり、地域包括支援センターからは認知症についてのお話をさせていただきました。 令和6年11月14….
2025年05月02日 地域包括トピックス
令和7年1月11日(土) 今年度の老上西学区民生委員児童委員協議会と老上地域包括支援センターとの交流会は前年度から引き続きお手紙訪問活動を行いました。今回は86歳、87歳、90歳以上の方と対象を広げて活動を行いました。民….
令和6年7月12日(金) 老上西の医療福祉を考える会議では「有償ボランティア」の設立に向けて、地域の介護保険事業所やケアマネジャーさんから利用者さんの困りごとを募り、ボランティアでどんなことができるのか、具体的な話し合い….
令和6年7月3日(水) おいにぃずカフェに於いて、人とくらしのサポートセンターの保健師による血管年齢測定・血圧測定と地域包括支援センター職員が熱中症やフレイル予防、未来ノートの活用についての紹介や相談対応をさせて頂きまし….
令和6年5月22日(水) イオン薬局にてイオンモール草津にてイオン薬局さんとコラボさせて頂き、草津市役所の保健師さんと一緒に健康チェックと合わせて地域包括支援センターの啓発も行わせて頂きました。多くの方にご来場いただき、….